日程・参加費
行きたい数:42
団体紹介
内山昭一氏(昆虫料理研究家、昆虫料理研究会代表)
主なメディア出演歴に「世界を変えた100人の日本人」(2009),「news every.」(2013)、主な著書に『昆虫食入門』などがある。
行き先
京王線高幡不動駅周辺 [ 地図を見る ]集合場所
京王線高幡不動駅周辺集合場所へのアクセス
【集合場所】
京王線 高幡不動駅改札前
【アクセス例】
京王線 新宿駅ー高幡不動駅(片道320円,準特急で32分)
【ご注意】
・現地までの往復の交通費は参加費に含まれません。自己負担でお願い致します。
京王線 高幡不動駅改札前
【アクセス例】
京王線 新宿駅ー高幡不動駅(片道320円,準特急で32分)
【ご注意】
・現地までの往復の交通費は参加費に含まれません。自己負担でお願い致します。
特徴
1 . 昆虫を捕る!~夏を満喫し損ねたあなたへ~
童心に返り昆虫採集をしましょう!都会の喧騒を離れて、「自然」を感じてください!虫捕りキングは誰だ?
2 . 採った虫を食べる!「ほっぺが落ちてしバッタ」
採ったバッタを、プロのもと安全安心に調理しておいしくいただきます!揚げたときの香ばしい匂いに、ついついよだれがとまりません!さらにバッタ以外にもお楽しみが…!? 注:実食は任意で、強制は致しません。
3 . 昆虫食について、知る、考える、深める。
昆虫食のプロである、内山昭一氏からご講演をいただきます!その後のワークショップを通じて「命をいただく」ことについてもう一度考えてみましょう。
行程
【晴天時】
11:00 集合(京王線高幡不動駅改札前)・河原へ移動
11:20 河原に到着・アイスブレイク(浅川河川敷)
11:35 採集開始
12:35 採集終了・調理と試食開始
14:05 試食終了・集会所へ移動
14:30 内山様講演(百草園団地自治会集会所)
15:00 ワークショップ
16:30 クロージング・アンケート記入
16:45 駅に移動
17:00 解散(京王線百草園駅)
【雨天時】
11:00 集合(京王線高幡不動駅改札前)・集会所に移動
11:30 集会所到着・アイスブレイク(百草園団地自治会集会所)
11:45 調理開始
13:00 試食開始
14:00 内山様講演
14:30 ワークショップ
16:30 クロージング・アンケート記入
16:45 駅に移動
17:00 解散(京王線百草園駅)
11:00 集合(京王線高幡不動駅改札前)・河原へ移動
11:20 河原に到着・アイスブレイク(浅川河川敷)
11:35 採集開始
12:35 採集終了・調理と試食開始
14:05 試食終了・集会所へ移動
14:30 内山様講演(百草園団地自治会集会所)
15:00 ワークショップ
16:30 クロージング・アンケート記入
16:45 駅に移動
17:00 解散(京王線百草園駅)
【雨天時】
11:00 集合(京王線高幡不動駅改札前)・集会所に移動
11:30 集会所到着・アイスブレイク(百草園団地自治会集会所)
11:45 調理開始
13:00 試食開始
14:00 内山様講演
14:30 ワークショップ
16:30 クロージング・アンケート記入
16:45 駅に移動
17:00 解散(京王線百草園駅)
[食事]
朝食:×
昼食:◯
夕食:×
[宿泊]
なし
問題意識
「いまの子供はマグロが切り身の姿で海を泳ぐと思っている」
一時期ネット上で話題になったこのエピソードも、多くの場合スーパーでしか食材に触れることのない現代人にとって示唆に富む話と言えます。
私達が普段口にする肉や魚・植物等は、多くの人にとって「食材」であり、人間のために殺して食べていることにほとんど何の抵抗もないのが事実です。一方、昆虫はどうか。昆虫は地域の伝統食・未来のオルタナティブフードとしての側面を持ちつつも、「食材」というよりは「いきもの」という認識が一般的です。よって、私達が「他の命をいただている」感覚を抱くことができる、数少ない「食材」ではないかと考えました。
昆虫食の専門家と共に採集-調理-実食の過程を体験し、「命をいただく」とはどういうことかを感じ、いつもとは異なる意識で「いただきます」と言えるようになる。それがこのツアーの目的です。
一時期ネット上で話題になったこのエピソードも、多くの場合スーパーでしか食材に触れることのない現代人にとって示唆に富む話と言えます。
私達が普段口にする肉や魚・植物等は、多くの人にとって「食材」であり、人間のために殺して食べていることにほとんど何の抵抗もないのが事実です。一方、昆虫はどうか。昆虫は地域の伝統食・未来のオルタナティブフードとしての側面を持ちつつも、「食材」というよりは「いきもの」という認識が一般的です。よって、私達が「他の命をいただている」感覚を抱くことができる、数少ない「食材」ではないかと考えました。
昆虫食の専門家と共に採集-調理-実食の過程を体験し、「命をいただく」とはどういうことかを感じ、いつもとは異なる意識で「いただきます」と言えるようになる。それがこのツアーの目的です。
日程・参加費
行きたい数:42
注意事項
①昆虫食は美味しくいただけるよう調理いたしますが、実食は任意であり、強制は致しません。
②すべての項目に同意した方のみツアーへの参加をお願いします。
・甲殻類(エビ・カニ等)アレルギーを持っていない
・昆虫はその他の一般的な新しい食品と同じ程度の食物アレルギーのリスクを持つことを承知した
・本ツアーではアレルギー発症の責任を負わないことを承知した
③本ツアーでは昆虫食を提供いたしますが量が限られていますので、個人によっては軽めの昼食(特に白米)・お飲物を持参することをおすすめします。
④当日は草むらに入って活動を行うので、長袖・長ズボン・歩きやすいスニーカーをおすすめします。また、本ツアーにおけるケガや事故、または貴重品・手荷物等の盗難、紛失につきましては一切責任を負いかねますのでご了承ください。
⑤現地までの交通費は参加費に含まれません。自己負担でお願い致します。
②すべての項目に同意した方のみツアーへの参加をお願いします。
・甲殻類(エビ・カニ等)アレルギーを持っていない
・昆虫はその他の一般的な新しい食品と同じ程度の食物アレルギーのリスクを持つことを承知した
・本ツアーではアレルギー発症の責任を負わないことを承知した
③本ツアーでは昆虫食を提供いたしますが量が限られていますので、個人によっては軽めの昼食(特に白米)・お飲物を持参することをおすすめします。
④当日は草むらに入って活動を行うので、長袖・長ズボン・歩きやすいスニーカーをおすすめします。また、本ツアーにおけるケガや事故、または貴重品・手荷物等の盗難、紛失につきましては一切責任を負いかねますのでご了承ください。
⑤現地までの交通費は参加費に含まれません。自己負担でお願い致します。
キャンセル料規定
イベント契約の成立後払戻しはできませんので、イベント内容を確認の上お申し込みください。