本サイトは2020年7月3日をもって新規会員の受付および新規ツアー情報の提供を終了いたしました。

シナノユキアソビ!

シナノユキアソビ!
Display dsc 6815 2 1024x683
ツアー企画者 浅山 和樹

自分たちでオリジナルの雪の公園を作ろう!

そこで長く暮らす人には何かと疎まれがちな「雪」信濃町も特別豪雪地帯(固い言葉で言うと「積雪により長期間自動車の交通が途絶する等により住民の生活に著しい支障が生じる地域」)に指定されているくらい、...

そこで長く暮らす人には何かと疎まれがちな「雪」

信濃町も特別豪雪地帯(固い言葉で言うと「積雪により長期間自動車の交通が途絶する等により住民の生活に著しい支障が生じる地域」)に指定されているくらい、雪の多いトコです。

というコトは・・・「雪」がいーっぱいあるというコト!!

日常では見るコト・触れるコトの無い、たくさんの「雪」を使ってみんなで遊ぼう!
というのが今回の企画です。

皆さんのご参加お待ちしております!!

ざっくり言うと

自分たちのオリジナルデザインの「すべり台」と「かまくら」を設計しよう!
夜は地元のお母さんの手料理で信濃町の人々と懇親会!
設計した公園を実際に作ってみよう! 完成したらユキアソビ!

行程

信濃町ってどこ?

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

出展:wikipedia commons

地図内一番上の黄色いところが信濃町!
長野県の北端に位置する「山」と「湖」の町です。
雪が多い事でも有名で、国の「特別豪雪地帯」に指定されております。

夏の信濃町は・・・

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

豊富な水を湛える野尻湖と、黒姫・斑尾・飯縄・妙高・戸隠の「北信五岳」に囲まれ、黒姫山を中心として野尻湖エリアを含めた場所は妙高戸隠連山国立公園に指定されています。
夏の信濃町は朝晩に吹く風がとても心地よく、都会の暑さも忘れて清々しく過ごすことか出来ます。

冬の信濃町は・・・

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

寒いです。とーっても寒いです。その代わり夏とは趣を変えた壮大で美しい景色が広がります。

寒い時にこそ是非訪れて欲しい信濃町。

13:40 黒姫駅集合

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

集合場所は長野駅から電車で30分ほどの黒姫駅です!
電車の本数が少ないので、遅れないようにお気をつけください◎

13:50 シナノユキアソビ会場到着!

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

シナノユキアソビ会場は地域交流施設(旧古間小学校)のグラウンドです。
見渡す限りの雪! ゆき!! ユキ!!!

14:15 グループワーク開始!

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

自己紹介が終わったら「すべり台」班と「かまくら」班にわかれてデザインを考えましょう!
最後はみんなのアイデアの良い所を集めて、思いを一つにしたデザインを発表してください!

17:00 地元の方も交えて懇親会!

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

グループワークが終わって明日のデザインが決まったら、同じ会場で懇親会のスタートです!
お料理は地元のお母さん方に腕を振るっていただきます。何が出るかは当日までのお楽しみ!
懇親会は地元の方たちもご参加いただきます。信濃町のあれやこれや、たくさん聞いて親睦を深めてましょう!

20:30 懇親会終了後、宿泊先のLAMPへ移動

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

懇親会終了後は宿泊先の「ゲストハウスLAMP」に移動します。
懇親会で飲みも話も足りなかった方は、就寝時間までツアー参加者と更に親睦を深める時間を過ごしてください!
翌日のシナノユキアソビの体力は温存しつつ、雪国の夜を楽しんでください(^^;)

LAMPはゲストハウスですがなんと浴槽付きなんです。
ゆっくり湯船に入って1日目の疲れを癒やしてください(*´ω`*)

※LAMPでのお食事やお飲み物はツアー料金に含まれておりません。
各自その場で注文・会計となります。ご了承ください

07:00 起床&朝ごはん

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

ちょっと早めですが、これもユキアソビの時間をたくさん作るため。

朝ごはんをしっかり食べて信濃町の寒さに備えましょう!
LAMPの朝ごはんはとっても美味しいのでお楽しみに◎

09:00 シナノユキアソビ午前の部開始!

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

会場に着いたらさっそく、前日に決めた「すべり台」と「かまくら」のデザインを基に、大人も子どもも一緒になって制作開始!
早く出来上がればそれだけたくさんユキアソビ!

12:00 シナノユキアソビ午前の部終了&昼食

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

「すべり台」も「かまくら」もお昼までには完成させましょう!
お昼ごはんも地元のお母さん方が腕を振るってくれます。
しっかり食べてシナノユキアソビ午後の部に備えましょう!

13:00 シナノユキアソビ午後の部開始!

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

みんなで作った「すべり台」と「かまくら」でユキアソビしましょう!!
大人も子供もトコトンただひたすらにユキアソビましょう!!!

15:00 シナノユキアソビ午後の部終了。

目いっぱい遊んだらそろそろユキアソビも終了の時間です。

雪まみれの服を着替えて帰り支度を始めましょう。

15:50 黒姫駅へ

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

お帰りの準備が整いましたら地域交流施設を出発。
黒姫駅まで移動し、到着後解散となります。

今回案内してくれるのは?

Display dsc 0887 1

信濃町役場 総務課 定住促進係

信濃町は、長野県の北端に位置しており、北に「妙高山」西に「黒姫山」
南に「飯綱山・戸隠山」東に「斑尾山」美しい山並みを眺めながら森と湖の自然が楽しめます。

でも、それだけではありません。

夏は虫が多い、冬は雪が多い、とにかく田舎。
都会と比べると、大変なことや面倒だと思うことも多いけれど、
まちのみんなが口を揃えて言うのは、

「でも、いいところなんですー!」

野尻湖でのウォータースポーツや、北信五岳でのウィンタースポーツなど、
自然に囲まれているので、アウトドアレジャーも盛んな地域。
どう楽しむかは住む人次第。

騙されたと思って、ぜひ一度。

行きたい人募集中!

行きたい人が多くなったら、新しい日程で開催されます。

キャンセル料規定

取消日区分 宿泊旅行 日帰り旅行
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって 20日目-11日目 20% -
10日目-8日目 20%
7日目-2日目 30%
旅行開始日の 前日 40%
当日の集合時間まで 50%
旅行開始後の取消しまたは無連絡不参加 100%
  • 上記%は旅行代金に対する料率です。
  • 取消日は、お客様が当社の営業日・営業時間内にお申し出いただいたときを基準とします。
  • 「夜行日帰り旅行」は「日帰り旅行」として扱います。
  • 貸切船舶を利用する場合は当該船舶の取消料の規定によるため、取消料が上記と異なる場合があります。契約書面の記載を必ずご確認ください。
  • 旅行契約の成立後、上記取消日区分に入ってからの人員減、旅行開始日・コースの変更は取消とみなされ取消料がかかります。

直近開催のツアー


意識調査

実施中 クラウドファンディングで出資をしたことがありますか?

6
リディラバも挑戦中のクラウドファンディング。近年ではNPOの資金調達方法としても活用されています。あなたはクラウドファンディングで出資をしたことがありますか?
合計: 3051

ツアーレポート

     tp
2019.2.23-24 開催
里山のお母さんに弟子入り!本気の味噌づくり
     3
2019.2.10-11 開催
田舎の夜をチャラくする!手づくりDJイベント!
1219
2019.2.2-3 開催
真っ白な雪国でトレジャーBBQ!
        2
2019.1.19-20 開催
伝説を絵本にする!遺跡プロジェクト!
1120
2018.12.15-16 開催
タケごはんがタケちゃうツアー! in農家民宿
2018.12.15-16 開催
南アルプスの村に大きなクリスマスツリーをつくる!
2018.11.24-25 開催
お茶をイチからつくって、場を生み出す。
    fin
2018.11.10-11 開催
”かかし”と”看板” 作っちゃお!~人と動物の共生を考える~
                ver.4
2017.8.5-6 開催
信州野菜キッズマルシェ!
2017.3.18 開催
東京の中心で、府中焼きをつくる。
          3 11
2017.3.11-12 開催
府中の中心で、古民家をリノベする。
2017.2.4-5 開催
府中の中心で、宿とランプをつくる。
2017.1.27-28 開催
シナノタカラサガシ
2016.12.3-4 開催
府中の中心で、家具をつくる。
               fb
2016.10.15-16 開催
世界一の“山アソビ”を作る
Futacolab newbanner
2016.9.21 開催
福祉作業所の持続可能性を考えるツアー 〜障がい者との物語をギフトに〜
Shinarimo top
2016.9.18-19 開催
信濃町的リモートワーク「シナリーモ」
2016.9.10 開催
たこのがっこう-海と日本プロジェクト-
2016.8.6-7 開催
信州野菜マルシェ@信濃町-みんなで作る新しい「農活」-
          2016 08 05 20.34.22
2016.7.30 開催
自由研究は3Dプリンタ-で作ろう!親子のための町工場ものづくり教室
Digital detox tour report
2016.7.26 開催
スマホを手放し「ひと手間」を楽しむ。デジタルデトックスツアーin鎌倉
2016.7.16 開催
まぐろのがっこう-海と日本プロジェクト-
Banner 42eb5aef021a043f34164c008867e9a27a65b512b0c529ffc50ad2167da347d0
2016.4.23 開催
勝手に一日村長!@檜原村 -稼ぐ村作りゲーム体験!-