日程・参加費
行きたい数:52
団体紹介
行き先
宮城県石巻市及び仙台市 [ 地図を見る ]集合場所へのアクセス
JR石巻駅集合・解散。現地での移動はチャーターバスを利用します。
■現地までのアクセス
1.東京から夜行バスをご利用の場合
新宿~石巻間の往復購入で11,000~13,000円が目安。
2.仙台駅からお越しの場合
高速バスは仙台駅~石巻駅間の往復購入で1,600円(所要時間:約1時間半) http://bit.ly/f6y3zI
※お断り
石巻までの往復交通費は参加者の自費負担となります。あらかじめご了承ください。
■現地までのアクセス
1.東京から夜行バスをご利用の場合
新宿~石巻間の往復購入で11,000~13,000円が目安。
2.仙台駅からお越しの場合
高速バスは仙台駅~石巻駅間の往復購入で1,600円(所要時間:約1時間半) http://bit.ly/f6y3zI
※お断り
石巻までの往復交通費は参加者の自費負担となります。あらかじめご了承ください。
特徴
1 . 震災以前からの被災地の課題にスポットをあてる
宮城第2位の人口規模を誇る石巻市でさえ、震災以前から医療サービスへのアクセスが不自由な地区は多く存在しております。今回は災害医療ではなく、震災以前から同市が抱える地域医療の課題に焦点を絞って学びます。
2 . ロールプレイングで楽しく学ぶ地域医療
座学だけでなく、世代や居住地域、生活習慣の異なる患者や医療従事者になりきってロールプレイングを行います。これにより同市で実際に起きている現象と参加者自身の将来を結びつけます。3 . ツアー前後の学習に使える資料・事例集を配布
ツアーの参加に事前知識は一切不要です。参加者の方にはツアー前後の学習に利用できる資料・事例集を配布致しますので、関心ある方であれば医療看護系の専門でなくとも気軽にご参加いただけます。
行程
1
日目
8:00JR石巻駅集合→8:20チャーターバスにて移動→9:00石巻市立橋浦診療所にて講演→10:30移動→11:00上品の郷にて温泉入浴と昼食→12:30移動→14:00東北大学附属病院にて講演→15:30移動→16:00ホテルにチェックイン・ワークショップ→19:00市内で夕食・自由行動
[食事]
朝食:×
昼食:×
夕食:◯
[宿泊]
市内ホテルに宿泊
▼
2
日目
7:00起床→8:00朝食・石巻市へ移動→10:00石巻市門脇地区(石巻市立病院跡地)散策→12:00雄勝まごのて診療所講演→13:30昼食→14:30移動→15:30JR石巻駅解散
[食事]
朝食:◯
昼食:◯
夕食:×
[宿泊]
なし
問題意識
第一に、今回のツアーでは「被災地」という一括りのワードで見過ごされがちなへき地医療の課題に迫ります。被災地・石巻市では、震災以前から深刻な医療従事者の不足に悩まされてきました。ツアーでは震災前後を通じた現場の医療従事者たちの取り組みを知り、その課題や葛藤などに迫ります。
第二に、ツアーでは地域医療からまちづくりのあり方についても参加者や講演者と共に考えます。過疎地域の住民にとって、安定した医療サービスを享受できるかどうかは生活の存続に関わります。石巻では、医療従事者・住民・行政・大学がどのように協働して持続可能なまちをつくるのかを学びます。
第二に、ツアーでは地域医療からまちづくりのあり方についても参加者や講演者と共に考えます。過疎地域の住民にとって、安定した医療サービスを享受できるかどうかは生活の存続に関わります。石巻では、医療従事者・住民・行政・大学がどのように協働して持続可能なまちをつくるのかを学びます。
日程・参加費
行きたい数:52
添乗員
添乗員は同行しません。
キャンセル料規定
取消日区分 | 宿泊旅行 | 日帰り旅行 | |
---|---|---|---|
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって | 20日目-11日目 | 20% | - |
10日目-8日目 | 20% | ||
7日目-2日目 | 30% | ||
旅行開始日の | 前日 | 40% | |
当日の集合時間まで | 50% | ||
旅行開始後の取消しまたは無連絡不参加 | 100% |
- ※
- 上記%は旅行代金に対する料率です。
- ※
- 取消日は、お客様が当社の営業日・営業時間内にお申し出いただいたときを基準とします。
- ※
- 「夜行日帰り旅行」は「日帰り旅行」として扱います。
- ※
- 貸切船舶を利用する場合は当該船舶の取消料の規定によるため、取消料が上記と異なる場合があります。契約書面の記載を必ずご確認ください。
- ※
- 旅行契約の成立後、上記取消日区分に入ってからの人員減、旅行開始日・コースの変更は取消とみなされ取消料がかかります。