本サイトは2020年7月3日をもって新規会員の受付および新規ツアー情報の提供を終了いたしました。

信濃町的リモートワーク「シナリーモ」

信濃町的リモートワーク「シナリーモ」

前回開催時のレポートはこちらです。


Display toyoken
ツアー企画者 豊田健

「まだ東京で消耗してるの?」最近、東京等の都市圏以外でも仕事ができる人=リモートワーカーに関連して、よく取り上げられる有名なコピーが有ります。ですが、その真意は単に東京以外のもっと自然が豊かで生...

「まだ東京で消耗してるの?」最近、東京等の都市圏以外でも仕事ができる人=リモートワーカーに関連して、よく取り上げられる有名なコピーが有ります。ですが、その真意は単に東京以外のもっと自然が豊かで生活コストが安いところで仕事をしようということに限らず、都市圏にいなくても仕事ができる人が、地域に貢献し、地域に迎えられながら仕事をすれば、日常がとても豊かになる。そんなふうに私は捉えています。
地域課題を解決しながら、地域と関わり、地域に支えられるリモートワークを作るべく、こんなツアーを作ってみました。

ざっくり言うと

野尻湖と黒姫山を擁する自然豊かな信濃町。そんな大自然の中で仕事をしたら気持ちいいに決まってる!皆様、湖に山に好きなところで働いちゃってください!!
ツアー初日の夜は、信濃町年に一度のお祭りの日です。 信濃町のおいしい野菜とお酒を楽しんで頂いた後は、地域の活力が最高潮に達する祭りをご堪能下さい。
ツアー2日目は、信濃町唯一の酒蔵高橋助作酒造様、信濃町にサテライトオフィスをもつ(株)LIG様、そして信濃町役場様と一緒に、地域✕リモートワークが一体どのような地域課題解決になるのか、皆様と意見交流しながら親交を深めて頂きます!

行程

1.黒姫駅集合

JR黒姫駅に集合しツアースタートです!

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

2.リモートワークvol.1「野尻湖編」

(株)LIG様の野尻湖オフィスを基地にしつつ、美しい野尻湖を眺めながら、まずは思い思いの作業をやってみてください!

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

弊社スタッフでも実験しましたが、通常の3倍業務がはかどりました!(当社比)

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

3.リモートワークvol.2「黒姫山編」

「湖」に続いては、信濃町の自然のもう一方を成す「山」へ。
黒姫童話館を基地に湖とは趣の違う大自然の中、作業をしてみてください。

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

4.美味しい信濃町の食で懇親会

信濃町は美しい自然だけでなく、美味しい食にも恵まれています。
信濃町の美味しいお野菜を使ったお食事と、信濃町産のお酒「松尾」をお楽しみ下さい。

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

5.信濃町年に一度のお祭り見学!

ツアーの日は、信濃町の年に一度のお祭りの日です!
地域の活力が一番高まる瞬間を是非目に焼き付けましょう。

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

6.野尻湖側で宿泊

夜は、野尻湖側のリゾートホテル、「ディアカーズリゾート」にて宿泊です。

ディアカーズリゾート

7.酒造り体験(稲刈り&酒蔵見学)

地域の自然を満喫いただいた一日目に続いて、2日目は地域の伝統産業を学んでいただきましょう。
あの「松尾」ブランドで有名な信濃町唯一の酒蔵(株)高橋助作酒造店様にご協力いただき、鎌をつかった稲刈り体験と酒蔵見学にでかけます。

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

8.信濃町役場にてワークショップ

最後は、信濃町役場様に向かい、ワークショップです。
地域が好きなリモートワーカー✕リモートワーカーを応援する地域の掛け算で一体どんな地域振興ができるのか、議論していただきます。
信濃町からは、(株)高橋助作酒造店様、信濃町でリモートワークを実践している(株)LIG様、そして信濃町役場様にもご出席いただき、皆様と意見交換していただきます。

Dummy 03515c8f7832a910aaf1259870e7220c62d17c7c6f3aa96bc6641f8ffd2574a1

信濃町役場様は、リディラバみたいな若手事業者にもとってもフレンドリーなんです。
ざっくばらんに意見交換しましょう!

今回案内してくれるのは?

Display shinanomachi iju e3ed47495903a384aef403bd45b4a962ecef0ef150be34ac6b8e918a8a8e4df0

信濃町役場総務課定住促進係

町を囲むようにそびえる北信五岳の雄大な山並みと美しく清々しい風が流れる野尻湖は四季を通じて遊べるアウトドアフィールド。山と湖のフィールドを活かした趣味と直結したライフスタイルは他の地域では味わえない魅力のひとつです。
また、町では起業等人材育成支援やIT関連事業サテライトオフィス開設に対する補助金制度を設けており地方での新たな働き方をサポートいたします。
ライフスタイルとワークスタイルの両立を図るなら是非、信濃町へお越しください。

行きたい人募集中!

行きたい人が多くなったら、新しい日程で開催されます。

キャンセル料規定

取消日区分 宿泊旅行 日帰り旅行
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって 20日目-11日目 20% -
10日目-8日目 20%
7日目-2日目 30%
旅行開始日の 前日 40%
当日の集合時間まで 50%
旅行開始後の取消しまたは無連絡不参加 100%
  • 上記%は旅行代金に対する料率です。
  • 取消日は、お客様が当社の営業日・営業時間内にお申し出いただいたときを基準とします。
  • 「夜行日帰り旅行」は「日帰り旅行」として扱います。
  • 貸切船舶を利用する場合は当該船舶の取消料の規定によるため、取消料が上記と異なる場合があります。契約書面の記載を必ずご確認ください。
  • 旅行契約の成立後、上記取消日区分に入ってからの人員減、旅行開始日・コースの変更は取消とみなされ取消料がかかります。

直近開催のツアー


意識調査

実施中 クラウドファンディングで出資をしたことがありますか?

6
リディラバも挑戦中のクラウドファンディング。近年ではNPOの資金調達方法としても活用されています。あなたはクラウドファンディングで出資をしたことがありますか?
合計: 3051

ツアーレポート

     tp
2019.2.23-24 開催
里山のお母さんに弟子入り!本気の味噌づくり
     3
2019.2.10-11 開催
田舎の夜をチャラくする!手づくりDJイベント!
1219
2019.2.2-3 開催
真っ白な雪国でトレジャーBBQ!
        2
2019.1.19-20 開催
伝説を絵本にする!遺跡プロジェクト!
1120
2018.12.15-16 開催
タケごはんがタケちゃうツアー! in農家民宿
2018.12.15-16 開催
南アルプスの村に大きなクリスマスツリーをつくる!
2018.11.24-25 開催
お茶をイチからつくって、場を生み出す。
    fin
2018.11.10-11 開催
”かかし”と”看板” 作っちゃお!~人と動物の共生を考える~
                ver.4
2017.8.5-6 開催
信州野菜キッズマルシェ!
2017.3.18 開催
東京の中心で、府中焼きをつくる。
          3 11
2017.3.11-12 開催
府中の中心で、古民家をリノベする。
2017.2.4-5 開催
府中の中心で、宿とランプをつくる。
2017.1.27-28 開催
シナノタカラサガシ
2016.12.3-4 開催
府中の中心で、家具をつくる。
               fb
2016.10.15-16 開催
世界一の“山アソビ”を作る
Futacolab newbanner
2016.9.21 開催
福祉作業所の持続可能性を考えるツアー 〜障がい者との物語をギフトに〜
Shinarimo top
2016.9.18-19 開催
信濃町的リモートワーク「シナリーモ」
2016.9.10 開催
たこのがっこう-海と日本プロジェクト-
2016.8.6-7 開催
信州野菜マルシェ@信濃町-みんなで作る新しい「農活」-
          2016 08 05 20.34.22
2016.7.30 開催
自由研究は3Dプリンタ-で作ろう!親子のための町工場ものづくり教室
Digital detox tour report
2016.7.26 開催
スマホを手放し「ひと手間」を楽しむ。デジタルデトックスツアーin鎌倉
2016.7.16 開催
まぐろのがっこう-海と日本プロジェクト-
Banner 42eb5aef021a043f34164c008867e9a27a65b512b0c529ffc50ad2167da347d0
2016.4.23 開催
勝手に一日村長!@檜原村 -稼ぐ村作りゲーム体験!-