日程・参加費
行きたい数:151
団体紹介
行き先
東京都新宿中央公園集合場所へのアクセス
新宿駅から徒歩10分
特徴
1 . ”近くて遠い”ホームレス問題。
「駅や道ばたでホームレスの人を見たことはあるけど、いつも素通りしてしまう・・・」「生活保護のニュースとか最近聞くけど、よく分からない!」など、日常的には関心を向けることのない身近な貧困問題を学べます。
2 . 貧困を生み出す社会的な構造を学ぶ。
貧困や生活保護の問題がメディアでよく取り上げられるようになりましたが、未だにホームレス状態の人々を生み出す仕組みまではなかなか理解する機会がありません。今回の企画では社会復帰が難しい背景も学びます。
3 . 社会復帰の成功事例を知る
元ホームレスで社会復帰を果たした方に実際にどのような苦労があったか、どのような周囲の支援があったのかなどをお話ししてもらうことで、貧困のどん底からの復帰に必要な要件を考えていきます。
行程
・集合:14:00/新宿中央公園
支援者の方や貧困問題当事者の方の講演 → ワークショップ → 新宿中央公園で炊き出し活動、声かけ活動に参加
・解散:22:00/新宿駅
支援者の方や貧困問題当事者の方の講演 → ワークショップ → 新宿中央公園で炊き出し活動、声かけ活動に参加
・解散:22:00/新宿駅
[食事]
朝食:×
昼食:×
夕食:×
[宿泊]
なし
問題意識
わたしたちはいつ転落するか分からない、そして転落したら戻れない、「再チャレンジのできない」現代日本に焦点を当てています。一度転落し職を失った人は雇用・教育・社会保障・家族などから排除され、社会復帰が困難になります。
この典型がホームレスです。
職や人間的つながり、住居までも失った彼らは「再チャレンジのできない」社会の被害者であるとも言えます。
この典型がホームレスです。
職や人間的つながり、住居までも失った彼らは「再チャレンジのできない」社会の被害者であるとも言えます。
日程・参加費
行きたい数:151
添乗員
添乗員は同行しません。
注意事項
炊き出しの様子等も含め、原則として写真の撮影はNGです。
キャンセル料規定
取消日区分 | 宿泊旅行 | 日帰り旅行 | |
---|---|---|---|
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって | 20日目-11日目 | 20% | - |
10日目-8日目 | 20% | ||
7日目-2日目 | 30% | ||
旅行開始日の | 前日 | 40% | |
当日の集合時間まで | 50% | ||
旅行開始後の取消しまたは無連絡不参加 | 100% |
- ※
- 上記%は旅行代金に対する料率です。
- ※
- 取消日は、お客様が当社の営業日・営業時間内にお申し出いただいたときを基準とします。
- ※
- 「夜行日帰り旅行」は「日帰り旅行」として扱います。
- ※
- 貸切船舶を利用する場合は当該船舶の取消料の規定によるため、取消料が上記と異なる場合があります。契約書面の記載を必ずご確認ください。
- ※
- 旅行契約の成立後、上記取消日区分に入ってからの人員減、旅行開始日・コースの変更は取消とみなされ取消料がかかります。